第九回定例会アンケート集計結果


 有効回答数(19人/26人) 
本日の講演会に参加された動機についてお答えください。
木簡に関心があったから 両槻会定例会に参加したかったから 市先生のお話を聞きたかったから
その他 全ての項目にチェックされた方が1名いらっしゃいました。
本日の講演会を何でお知りになりましたか。
両槻会サイト 11 ネット検索 チラシ
知人友人の誘い その他 前回定例会の案内
本日の定例会は如何だったでしょうか。
期待以上に良かった 期待していた通りだった あまり理解できなかった
その他
Bのご意見として
説明が早すぎて折角の良い内容が。惜しいことをしました。
@のご意見として
おもしろかった
Aのご意見として
レベルが高い。一生懸命勉強しなくちゃと思います。
本日の講演内容で特に関心を抱かれた内容をお答えください。
  • 木簡一枚から色々な事を知ることが出来て素晴らしい。
  • 「飛鳥池遺跡の工人」と「河内鋳物師」の技術的につながっているのか? 河内鋳物者と越後加治川鋳物・村上鋳物との接点は?
  • 木簡からいろんな事がわかってくるんだなぁ。
  • 当時の生活、全般、考え方、政治体制を知る上で、極めて有益。もっと掘り下げて勉強したい
  • 文字の意味を深く考えていませんでした。
  • 出土された木簡の内容の一部がわかって来た様な気がします。現地説明会での現物を見ていたので内容に関心を持ちたいと思います。
  • 木簡の保存・木簡の内容
  • 飛鳥池のお話全般
  • 木簡一枚の文字より色々な事が知ると言う事に面白さを感じました。
  • 飛鳥池の官営工房の成立経過に関する話。
  • 研究者の現場の声が聞こえた感じが良かった。
  • 木簡の解読について大変苦労しており、それを地名等にあてはめるのも大変だと思います。
  • 木簡でなぞ解が良くわかりました。
  • 木簡に書かれた人名からたどって、出身地や工房とのつながり方などを推測できるというのが面白かったです。
  • 釘の形の木簡にびっくりしました。木簡は平べったいものばかりと思っていましたので。
  • 工人の名前からの話の展開は、興味深く聞きました。
定例会後に短い参加者懇親会を設けていますが、この懇親会の設定についてお考えをお聞かせください。
短くてもあった方が良い 12 どちらでも良い あまり必要とは思わない
終われば早く帰りたい 出来ればもう少し時間が欲しい その他 (無回答)
両槻会の企画についてご要望や提案があればお聞かせください
  • 次回楽しみにしております。
  • ウォーキング ・ 講演会
  • いろ〜んな講演会開催していただきますと大変嬉しいです。
  • 事務局の皆さん、ご苦労様でした。
  • 両槻会に参加するのを、前からあこがれていました。
参加の皆さんの属性
 男性  女性 その他 (無回答)
40歳未満 50歳未満 60歳未満 60歳以上 11


両槻会TOPに戻る