中島(古) |
東西約15m×南北約5m 高さ1.3m |
石組護岸 |
中島(新) |
東西約32m×南北約15m 高さ1.3m |
石組護岸 |
中島周囲柱列 |
東西14間以上×7間 35m×17m
柱穴深さ 0.45~0.55m |
東・南・北は各3条
西は削平 |
中島北柱列 |
1間×1間 2.4m×2.4m
柱穴深さ 0.2~0.25m |
西辺の2本が残存
南池水深30cmが判明 |
東岸柱列 |
東西1間×南北16間以上 1.5m×40m
柱穴深さ 0.85~0.9m |
南端付近で1本残存
柱径20cm |
西岸柱列 |
東西1間×南北5間 1.5m×12m
柱穴深さ 0.9m |
北端で2本、南端で1本残存
柱径20㎝ |
石造物周囲柱列 |
東西7間×南北4間 15~17m×9m
柱穴深さ 0.2~0.4m |
- |
 |
南池南東部建物等の特徴 |
掘立柱建物1 |
東西棟 7間×2間 21m×6m
柱穴深さ 1.0~1.2m |
池に正対するかのように方位を振る |
掘立柱建物2 |
東西棟 5間×4間 15m~17m×9m |
西方位建物 |
掘立柱塀 |
東西塀約20m、南北塀推定約130m以上 |
延長線上に門の遺構 |
掘立柱建物(門) |
東西2間×南北4間 5.4m×10.8m
総柱建物 |
苑池の門だと考えられる |